
ロレックスが値上がりする値上がりすると言われ続けていますが、とうとう2020年ロレックスは定価を値上がりさせてしまいました笑
もちろんこれにはきちんとした理由があってのことでしょう。
そしてロレックスの値上がりはロレックスの品質からすればそれほど大きな問題ではないように感じます。
ロレックスの時計作りの信念や、ロレックスの腕時計のクオリティを知っていれば、この定価は妥当だと言え、むしろ値上がりした定価ですら安すぎると感じます。
世界的に大人気のデイトナですが、ロレックスの中では一番人気で、一番売上高が多かったモデルなのは、想像するのに難しくないでしょう。
そんなデイトナの定価はおよそでいうと、値上がり前が130万円。
値上がり後が138万円程ですから、この人気やかっこよさや価値やクオリティに対して8万円の上昇はそこまで大きな問題ではないように思えます。
そしてサブマリーナも定価で言うと、これまた数万円しか上昇していません。
もちろんデイトナほどの値上がりは見せていない。
ですが、ロレックスに関しては、定価の値上がりが非常に大きな価格差を生んでしまうことが考えられるんですね。
腕時計が好きな方ならご存知だと思いますが、ロレックスの腕時計はほぼ全てが定価以上で販売されています。
ロレックスの中でも一番人気のデイトナですが、一番定価からかけ離れた価格で販売されているのもこのデイトナなんですね。
つまり人気が価格をお仕上げまくっているということです。
ロレックスのデイトナはなんと2020年1月現在ですと、だいたい300万円弱で販売されているのですが、定価が130万円であることを考えると、非常にやばい価格推移を見せているわけです笑
こんな相場になっているのは、定価が130万円以下で販売されていた時の話ですから、2020年に定価が138万円に値上がりしたことで、300万円という値をさらに超えていくんじゃないかということが考えられます。
通常なら、定価が上昇すれば、買う人が減るということが示唆されますが、デイトナに限ってはそれはほとんど考えられません。
特にそれが8万円の価格差ならなおさら。
ですから、ロレックスのデイトナは定価以上の値上がりを見せるのではないかと思っています。
そして何より2020年は東京オリンピックが開催されます。
ですから、訪日外国人がこれから暖かくなるにつれてじわじわと増えていくのではないかということですね。
そうなると、当然ものが売れます。
最近ではインバウンドという言葉が良く聞かれるようになりましたが、そういったことが実際にロレックスの価格を釣り上げたりしていますから、そういう面では2020年はロレックスの価格にとってはすごく値上がりする年になるのではないかと予想しています。
そしてさらに懸念される材料として挙げられるのが、為替。
実際今現在円の価値が下がっていて、1ドルや1ユーロの価格がどんどん値上がりしているわけです。
円に対して。
そうなると、物価上昇は日用品などに限らず、ロレックスや外国からくる物全てに適応されるわけなんですね。
えらいこっちゃ。
そういう感じで、ロレックスの定価上昇について見てみると、なんとなくですが、いろいろなものが値上がりしそうだなあと。
そして次にサブマリーナについても同じことが言えるんじゃないかなと。
サブマリーナの人気もデイトナに継ぐほど高いものですから、値上がりくらいでは売上本数も変わらないでしょう。
ロレックスは年間100万本の腕時計を製造していて、これでも生産本数を絞っているくらい。
つまり、デイトナに関してもサブマリーナに関しても、実は余力がたっぷり残っていることになるのです。
つまり、定価を数万円値上げしたからと言っても、ロレックスの人気度や知名度からするとへのかっぱなんですよね。
サブマリーナには黒いモデルと緑のモデルがあって、それらの価格差が今50万円くらいあるのですが、その値がどの程度まで縮まるのかちょっと気になる感じですね。
なぜ縮まると予想しているのかというと、もともと黒サブとグリーンサブには5万円以上の定価の差があったのですが、今回の価格改定でその価格差が少なくなっちゃったんですね。
ですから、相場でも変化する可能性があるなと思ったのです。
50万円という大きな差があれば、ちょっとした小さな要素でも価格差が出やすいので、もしかしたら価格差が30万円台くらいになるかもしれないし、そうじゃなくそのまま50万円という価格差は維持されるかも知れないし、その辺りは見ものですね。
そして、新作モデルが登場するかどうかという点にも影響していますから、このままどうなるか半年くらい様子見ですかね。
もしくは3ヶ月。
まあ、僕はロレックスは買わないから影響はないんですが、腕時計好きとしては、特殊な値動き、そして存在であるロレックスの価格は気になるんですね。
なにせ、腕時計が投資対象となるわけですから笑