
ツイッターでインフルエンサーになるには、まず必要なことと言えば、フォロワーを増やすことです。
フォロワーを増やすためにすることは、以下の有料ノートでまとめていますので、気になる方はぜひ読んでみてください。
ツイッターのフォロワーを効率的に素早く増やす方法・4週間で2800人、42日で5000人集めた再現性が高く継続して増やし続けれるスピーディで安全な方法
さて、そういうわけで、今日のテーマはツイッターでインフルエンサーになる方法についてなんですが、インフルエンサーになるには、冒頭でもお話ししたように、まずはフォロワーの数が必要となってきます。
そうなると時間や労力が多少なりとも必要となるのですが、効率よくフォロワーを増やす方法は存在します。
そして、インフルエンサーになるために必要なのはもう一つ。
ちょっとしたカリスマティックな一面を持つことが必要となります。
それはどんなことかというと、簡単に言えば、キャラクターを推していくということですかね。
みなさんにも経験があると思いますが、好きなアイドルや芸能人の方が必ずいる/いたことでしょう。
僕は昔酒井若菜が好きでした笑
すぐに飽きちゃいましたが、その後は歌手のhitomiがすごく好きでした。
他とはちょっと違ったカリスマティックな一面を持っていたのと、身長も高いし、モデルっぽい感じがすごく好きでしたね。
SAMURAIドライブなんかは何度も聴いちゃいました笑
その後はガクトさんがかっこいいなと憧れたこともありました笑笑
そういう感じで、僕たちは多少なりとも、憧れの存在があります。
それは日々成長するにしたがって変わってくるだろうし、必ずしも芸能人や有名人であるとは限りません。
周りにもすごくかっこいい生き様や性格の人などがいることと思います。
ツイッターでもハゲであることを全面的に推しまくっている禿吉(はげよし)さんがいらっしゃいますが、彼もまた自信のキャラクターからか、多くの支持者を得ておられです。
僕も少しツイッターで絡んだことがあるのですが、おそらく覚えてらっしゃらないことでしょう笑
多忙な毎日をお過ごしでしょうし、多くのフォロワーさんがいらっしゃいますからね。
そういうわけで、ツイッターでインフルエンサーになるには、そういった自信のキャラクターを推しつつ、やや絡みやすい感じの雰囲気を出すことが結構なポイントになってくるんじゃないかと思っています。
絡みやすさは必要ないかもしれませんが、特徴ある、他では感じられないタイプのキャラクターづくりをするというのは必要なんじゃないでしょうか。
もちろん、キャラづくりをしろというわけではありません。
そうではなく、自分が持っている性格などを出していけばいいだけだったりします。
それだけで、十分に面白い存在になれると思っています。
難しく考える必要はありません。
ツイッターにはいろいろな人がたくさんいらっしゃいますが、中にはすごく面白い人がいるし、中にはなんでも否定的な人もいます。
全てにケチを付けるような人なんですが、それが逆に読んでいて面白かったりします笑
芸能人の有吉さんがあだ名を付けることで有名になったように、実は毒舌系の人を好いている人は結構います。
周りから見ていても面白かったりしますからね。
自分では晴らせない鬱憤などを。他人のツイートなどを見て『そうだそうだ!』と感じることがあると思いますが、自分と同じような意見を持っている人には親近感が湧きます。
そういう意味でも、自分のキャラクターを出していけば良いんじゃないかなと思いますね。
まあ、こういう感じのことは、自分をブランディング化する一歩手前の感じですね。
自分をブランディング化する方法についてもノートで販売していますので、気になる方は読んでみてください。
自分をブランド化、ブランディングする方法とは?カリスマ的存在になるには?
自分がブランドのようになれば、何も飾りが要らなくなります。
これまでブランド品などで自分を固めていた過去の自分に、心理的におさらばできます。
そういう意味でもブランディング化するということには意味があるのですが、ブランド化すれば人がついてきます。
自分をある種の尊敬の眼差しで見てくるようになります。
そしてそれを日々感じることができます。
中には言葉でそれを伝えてくる人もいますし、それがまた新たな自分を作り上げます。
僕自身がこれまで感じてきたことをたっぷりお話ししています。
そしてそんなブランド化した自分はツイッターでもインフルエンサーの一人として存在として認められるようになります。
ツイッターなどでも称賛のメッセージをちらほらと頂いたりします。
もちろんそのぶんアンチも出てくるんですが、インフルエンサーや有名人になるというのはそういうものです。
ツイッターなどから有名人になった人もいらっしゃいますが、現代だからこそ通用する方法ですから、もし有名人になりたい人なんかは、ぜひ自分をブランディング化すること、ツイッターなどでインフルエンサーになることに挑戦してみてください。
自分をブランド化、ブランディングする方法とは?カリスマ的存在になるには?
ツイッターのフォロワーを効率的に素早く増やす方法・4週間で2800人、42日で5000人集めた再現性が高く継続して増やし続けれるスピーディで安全な方法